2023年10月9日(月) 北野天神社 | 東京多摩エリアの不動産売却・査定・買取ならリライズホーム
2023-10-09
2023年10月9日(月) 北野天神社
こんにちは!
国分寺店の市川です。
急に気温が寒くなってきましたね。
皆さん体調にお気を付けください!
先日たまたま通りかかったところに神社があったので
行ってみました!
西武池袋線「小手指」駅の南口から徒歩30分にある
「北野天神社」です。
3つの神社が祀られていました。
天満天神社には"学業成就・合格祈願・技芸上達・厄徐の神”として
有名な菅原道真公が祀られています。
今にも動きそうな馬は、木と藁でつくられた「神馬」といものでした。
今回は木漏れ日や青々した自然が楽しめましたが、
四季を感じられるのも北野天神社の魅力だそうです。
行事も多くやっているそうなので、ぜひ行ってみてください!
それではまたお会いしましょう!
国分寺店の市川です。
急に気温が寒くなってきましたね。
皆さん体調にお気を付けください!
先日たまたま通りかかったところに神社があったので
行ってみました!
西武池袋線「小手指」駅の南口から徒歩30分にある
「北野天神社」です。
3つの神社が祀られていました。
所沢市内の神社のなかでは、ご利益の種類でいうとトップクラスだそうです。
天満天神社には"学業成就・合格祈願・技芸上達・厄徐の神”として
有名な菅原道真公が祀られています。
今にも動きそうな馬は、木と藁でつくられた「神馬」といものでした。
今回は木漏れ日や青々した自然が楽しめましたが、
四季を感じられるのも北野天神社の魅力だそうです。
行事も多くやっているそうなので、ぜひ行ってみてください!
それではまたお会いしましょう!
ページ作成日 2023-10-09